Network and NSString

ppc2009-10-25

Networkオモロ
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/tcp10/03.html

NSString必須
http://wiki.onakasuita.org/pukiwiki/?NSString
NSString* str;
なるほどね!先人は良く知っています。Cocoa弁はきついね。
//"hoge"はCのリテラル
//@"hoge"はObjective-Cリテラル
str = @"hoge";//NSStringで初期化(英数字のみ)
str = [[NSString stringWithCString:"hoge"];//C文字列で初期化
str = [NSString stringWithCString:"日本語" encoding:NSShiftJISStringEncoding];//日本語を扱うときは文字コードを指定(ソースのエンコードと合わせる)

str = [[NSString alloc]initWithCString:"Hello"];//allocしてからinit

http://ft-lab.ne.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=%CA%B8%BB%FA%CE%F3%A4%CE%B4%C9%CD%FD(NSString)_mac
この記事はためになるなぁ。
文字列クラス(NSString)の生成
カラの文字列を生成します。
NSString *pStr = [[NSString alloc] init];
文字列クラスの破棄
生成した文字列を解放します。
[pStr release];
使用後は必ず解放するようにしてください。

以降、pStrは「NSString *」型とします。
文字列を代入
pStr = @"文字列です";
決まった文字列を入れる場合は、「@"〜"」の中に文字列を入れるようにします。
C言語文字列を取得
NSString *pStr = [[NSString alloc] init];
pStr = @"ABCDEFG";
const char *pS;

pS = [pStr UTF8String];

[pStr release];
NSStringのままではC言語からはアクセスできないため、「UTF8String」にて「const char *」型の文字列の先頭ポインタを取得します。文字列はUTF-8にて取得することができます。

C言語文字列をNSStringとして生成
char szStr[256];
strcpy(szStr, "hehoe");

NSString *str = [[NSString alloc] initWithUTF8String:szStr];

[str release];
C言語文字列(ここではszStrにて指定)をNSStringに変換します。「initWithUTF8String」関数を使用。

http://homepage.mac.com/nsekine/SYW/SYWSoft/learnCocoa/