DVDからiPodへ動画を落す。

ppc2007-11-22

方法、このサイトより抜粋
http://cross-breed.com/archives/200601202257.php
DVDからiPodへ動画を落す。
使用ソフト:FairUse Wizard
初期設定
最初の画面で「Options」を選択する。
ここでは、「音声」をenglish、「字幕」をJapaneseにする。
後はデフォルトで構いません。

プロジェクトの作成
まず、新しいプロジェクトの作成にチェックを入れ、
プロジェクト名と保存先の選択をします。

パーツ選択
DVDドライブを選択する。
パーツの選択の画面になる。
目的のパーツを選択。映画の場合、一番長いヤツがそれです。
ARはアスペクト比(映画とかなら16/9になってる)です。
「選択パーツを保存する(複数セッション用)」を選択すると、
DVDからハードディスクへのファイル転送が始まります。

これ結構時間かかります。気長に待ちましょう。

位置調整・フィールド結合設定
エンコードした動画の位置や字幕の位置を設定します。
あんまり深く考えず、画面の範囲の「自動選択」を押します。
次に、「字幕を表示する」にチェックを入れ、目的の字幕を選択します。
マージンはテキトーに設定です。デフォルトでも構いません。

次のフィールド結合設定は「自動結合モード」で構わないと思います。

詳細設定
詳細の設定を行います。
・映像変換設定
 書き出しの形式、クオリティを選択します。
LE(無償版)ではh264は選択できません。そしてsize指定での書き出ししかできません。
 あとで、変換君等で変換するので、今はxVidを選択していて問題なしです。

・音声の設定
 もし正しくなければ、削除して追加しましょう。
最新のdivxは複数音声(複数の言語等)に対応してるので、divxの視聴を行う事を考えるなら、ここで複数音声を追加しても構わないと思います。
 音声フォーマットはmp3、128kbpsあたりを選択しておきます。もうこの辺はテキトーに。

・映像の解像度
 これもデフォルトのままでよいかと思います。

・ファイル
 ファイル分割は1で行いましょう。チャプター毎にファイル分割のチェックもキッチリはずしましょう。逆に小さく区切りたいなら、ここにチェックを入れます。

変換開始!
これでいよいよ開始です。PCの性能により激しく時間がかかりますが、じっと我慢です。
完了

完了すると先ほど指定したフォルダにaviのファイルが出来ているはずです。
そのファイルはフツーにmediaプレイヤーで閲覧可能です。
デフォルトの設定であれば700MB前後。CDに焼ける容量です。
この生成されたファイルを変換君やvideoraにて変換させることにより、
iPodでの閲覧が可能になる。